自然でユルイライフスタイル

フリーランスとして活動するブログの先生がライフスタイルや雑記を気の向くままに、したたかに。結局のところ人間は美しさを求め、自然体を追求し、上手い飯を食う!それが一番幸せになれるんだ。そんなヒントをお届けできたらと思います。

福井県にある空き家リノベーション・移住体験施設を取材してきたよ!

リノベ、移住に興味がある人必見。
f:id:sunooo:20160509105716j:plain
どんなに古くてボロボロでも、手を加えれば美しく蘇る。そして、美しいものに人は惹かれる。

フリーランス企画第1弾。私の出身である福井県の激アツスポットを紹介したいと思います。

記事概略

  • 古〜い空き家が見事に再生・リノベーションした実例をご紹介する。
  • この建物は、移住体験施設として5/12にオープン予定
  • 住まい、生き方をデザインする一例として、参考になれば幸い。

スポンサーリンク



今回の舞台は、空き家リノベ・移住体験施設です。

取材してきたのは、福井県美浜町にある移住体験施設「蒼舎(そうしゃ)」。
f:id:sunooo:20160510181648j:plain
https://www.facebook.com/furusapo/

ずっと使われていなかった空き家をリノベーションして、移住体験施設としてこの度5/12よりオープンする予定なんだとか。この施設をプロデュースされた代表の方と兼ねてからご縁があり、お話を伺ってきました。

今回の取材先

北山さん
f:id:sunooo:20160510111408j:plain
NPO法人 ふるさと福井サポートセンター(ふるさぽ)の理事長。
 
地元で建設業を営むかたわら、高齢化、過疎化により手付かずとなった古い家が取り壊されるのを目の当たりにし、こりゃいかん!と立ち上がり、NPOまで立ち上げて空き家の利活用、地域の活性化に尽力されている。

一人暮らしのお年寄りが亡くなった後、ご親戚の方が、誰もお住まいにならないお家を処分することが、とても増えました。
 
ぎっしり埋まっていた民家が、ぽつんぽつんと無くなってしまい、まるで、きれいに生え揃っていた歯が一本ずつ抜けていくような姿に似ています。
 
このままでは、まちが衰退すると本気で思いました。
なんとかこの空き家に住んでもらえないだろうか
そして福井を大好きになってくれる人が増える活動ができないだろうか…
 
そういう思いでこの「ふるさと福井サポートセンター」を立ち上げました。
http://furusato-fukui.com/aboutus

取材した人

しょうこさん
f:id:sunooo:20160511071852j:plain
福井TVの中の人。
もともとは福井TVさんが北山さんの取材をしていたところに私が偶然出くわしてしまったので、ついでに3人で座談会みたいな感じで一緒に話を聞いてもらった。「ローカルな話題こそ地方TV局の存在意義」をモットーに軽やかなフットワークで県内を飛び回る。
一方で、小回りの効くソーシャルネットの台頭にめちゃくちゃ危機感を感じているらしい。

仲村屋代表 中村和幸
f:id:sunooo:20171209173246j:plain
福井県出身。2016年5月よりフリーランスとして活動中のブロガー。(※現在はこちらの活動を主軸に置く)
もともと私自身、一軒家が欲しかったのだが「新築は高い、中古戸建はダサい、アパートは不自由。うーん!」と思っていた矢先に、北山さんが空き家リノベーションを手がけていることを知り、ちょこちょことおつきあいをさせていただく。今回大阪への引っ越しを機に家具の断捨離を兼ねて、北山さんが手がけた空き家リノベーションハウスに家具や家電(洗濯機、冷蔵庫、ベッド、ストーブなど)を寄付した太っ腹。

「蒼舎」古民家・空き家をリノベーションした移住体験施設の概要

ざっくり言うと、ふるさぽが手がけた古民家・空き家のリノベーション物件。それでいて、リーズナブルに地方移住が体験できる施設。という感じの括りです。

f:id:sunooo:20160510181704j:plain
https://www.facebook.com/furusapo/

f:id:sunooo:20160510181711j:plain
https://www.facebook.com/furusapo/

ご覧の通り、古いのにめちゃくちゃ味があって、おしゃれ。

地方の過疎化に危機感を感じた北山さんが、空き家をこのように美しく蘇らせ「人が集まる場」を作られた。というわけです。多くの人にこの場所を訪ねていただき、地方の活性化に役立てたいという狙いがあります。

この物件が位置する福井県の美浜町は、日本海に面した地域。夏は海水浴が盛んなところです。
冬は気候が荒れるけど、その分、魚、米、酒・・・と、食べ物の美味しさは絶品。そんなツンデレな地域なんですね。

f:id:sunooo:20160509105622j:plain
徒歩10秒で海というロケーション。

・・・ということで、皆で一緒に北山さんにお話を伺うことになりました。
f:id:sunooo:20160509110849j:plain

スポンサーリンク



「蒼舎(そうしゃ)」の名前の由来は?

f:id:sunooo:20171209173246j:plain:small:leftお名前の由来を教えてください。



f:id:sunooo:20160510111408j:plain:small:left 蒼という字には、「海の青さ」「若さ」という意味があるのですが、実はこのほかにも、「おじいさんが、やったるぞ!」「古いものがこれから何かを始めるぞ!」という意味を込めているんです。


f:id:sunooo:20160510111408j:plain:small:left そして、舎。これは、お家、施設の意味合いですね。



f:id:sunooo:20171209173246j:plain:small:left シンプルだけど意味深い・・・。特に、古いものがこれから輝こうとしている。という意味があるのは知りませんでした。

f:id:sunooo:20160509105733j:plain
離れの事務所。外観は黒で統一されている。

f:id:sunooo:20160510111408j:plain:small:left それだけではなくてですね。後ろに「る」をつけると、ソーシャル。SNSのソーシャルと同じですね。地域とのつながりの場として活用していく意味合いも込めています。


f:id:sunooo:20171209173246j:plain:small:leftf:id:sunooo:20160511071852j:plain:small:left!!ネーミングセンスに脱帽です。

f:id:sunooo:20171209173246j:plain:small:left 今日、蒼舎る?みたいな(笑)



f:id:sunooo:20160510111408j:plain:small:left そうそう(笑)


(つづく)