自然でユルイライフスタイル

フリーランスとして活動するブログの先生がライフスタイルや雑記を気の向くままに、したたかに。結局のところ人間は美しさを求め、自然体を追求し、上手い飯を食う!それが一番幸せになれるんだ。そんなヒントをお届けできたらと思います。

僕が大阪に行った理由。

リアルで会う方に大変よく聞かれるので改めて整理しておきたいと思います。

f:id:sunooo:20160529060721j:plain
http://www.homemate.co.jp/27osaka/kiso/

なんで大阪なん?

大阪といえば・・・

グルメの街

お笑いの街

商人(あきんど)の街

などと言われておりますが、一言で言えば「なんとなく肌に合いそうだったから」

環境を変えるには十分すぎる理由です(笑)

スポンサーリンク



食べ物が美味しい

食べ物がうまいというのは我が夫婦にとってはかなり重要項目。
f:id:sunooo:20160529061146j:plain
http://kushi-tanaka.com/

名所旧跡をめぐる旅よりもグルメの思い出のほうが圧倒的に思い出に残ってるぐらいですから(笑)

飯のうまいところだけを見れば別に大阪に限ったことではないですが、口伝えで「くいだおれ」と言われるぐらいなのですから推して知るべしでしょう。

お笑いの街

漫才やお笑い芸人を目指すわけではありませんが、大阪人のDNAに色濃く受け継がれている「人を笑わせる」というスキル。
f:id:sunooo:20160529061319p:plain
https://store.line.me/stickershop/product/1046265/ja

なんでも「笑う」。というのは人間の本能的に「緊張(危険)がほぐれる」=「ここは安全だ」ということらしいですよ。

欲しい ほしい ホシイ── ヒトの本能から広告を読み解くと
インプレス (2014-09-19)
売り上げランキング: 15,916

日々「つまらない・・・」と過ごすより、「おもしろい!」と過ごすほうがそりゃあ体にも良いでしょう。
ギリギリとすごすより、ゲラゲラと過ごすほうがよっぽどノーストレスでしょう。
そんな感じです。

商人の街

商売の本質とはなんだろうか。

サラリーマンという守られた立場をあえて飛び出し、今までとまた違った環境で腕を磨くには・・・
商人の多い場所に行けば何か分かるだろう!

てな具合です。

大阪に引っ越しした直後、大型家電店でネットの相談をした時のあの神対応。。。
商売上手、、、売るのが上手い、、、というよりも、お客さんの意図を汲んだ提案がすごく上手なんですね。

夫婦二人して感動しまくっていました。

と、こんな感覚です。

大坂商人
「始末」(節約)を重んじた。商売の辻褄が合うこと、無駄を省こうとする合理性から、ハデな装いや振る舞いを嫌う者が多かった。また商人が多い土地柄から、「株仲間」(同業者)を重要視した。
日本三大商人の「大坂商人」と「伊勢商人」と「近江商人」のそれぞれの特徴な... - Yahoo!知恵袋

スポンサーリンク



その他の理由

いくつか他に候補はあったのですが、

  • 一応地元も近い
  • 拠点を構えている友人もいるので何かと相談しやすい

というところも決め手ですね。


ばくっというと「なんか肌に合いそうだったから」そんな感じです。


鳴かぬなら、鳴かせてみせようホトトギス
大阪城を作ったのが豊臣秀吉。

工夫を凝らそう、なんとかしよう、そんなスタイルが自分と不思議と重なるあたりも、妙にしっくり来るのです。


そういうわけで、大阪を拠点に新しい生活を始めています。

では!