自然でユルイライフスタイル

フリーランスとして活動するブログの先生がライフスタイルや雑記を気の向くままに、したたかに。結局のところ人間は美しさを求め、自然体を追求し、上手い飯を食う!それが一番幸せになれるんだ。そんなヒントをお届けできたらと思います。

エアコン無しで夏を乗り切った歴7年の家庭の日常を7つ挙げてみる

うちにはエアコンがありません。冗談じゃなくありません。
この頃、やっと暑さもピークを通り越したような感じがして、夏の終わりを心から歓迎できそうです。

スポンサーリンク


そんなこんなで、「夏の終わり」的なエントリー。
f:id:sunooo:20140825185439j:plain
(夏の思い出1。実家で花火)

概要

  • かれこれエアコン無しで夏を乗り切ること7年の夫婦の日常を挙げてみる。
  • 生活コストを下げるべく、エアコンを断捨離しようとしている奇特な方の参考になれば幸い。
  • 全く一般向けではないので、多くの方にはネタ記事としてご笑納いただけると幸い。

1.エアコン無しの生活ってやっぱりやせ我慢なのか?

やせ我慢3割、意外といける7割 ぐらいです。「喉元すぎれば〜」というアレですね。
エアコンを購入する決定打に欠けたまま、なんとなく夏を乗り切れているというのが実情。

以前、日本で最も暑い地域付近に住んでいたこともあり、35度ぐらいまでならわりと「まぁそれぐらいの気温にはなるよね」という感覚。
今住んでいる地域の最高気温は37-8度ぐらい。30度前半が多かったような。
何より、平日はお勤めのため会社で空調が効いていますから、週の大半は案外平気なのです。

2.問題は休日と熱帯夜の過ごし方。

f:id:sunooo:20140825190301j:plain
(夏の思い出2。南仏、ホテルのテラスで日光浴)
住んでいる建屋が、わりとフロア上層(しかも周りに高い建物が無い!)なので、風が結構通ります。これが一番ラッキーなのかもしれません。
よくやっている暑さ対策は、こんな感じです。

  • ベランダに打ち水をする(ほんの気休めだけど、少し涼しい風が通る)
  • すだれは意外と良い。緑のカーテンは最有力だったが、環境的に断念
  • 漫画喫茶、本屋に出かける(定番。なんだかんだ言って快適)
  • 寝るときに保冷剤を枕の下に敷いて寝る(1シーズンに1,2回あるかないかの特にひどい熱帯夜の時の切り札)

これらの他、密かに気になっているのが「ハッカ油風呂」。

夏場は暑いのと冷房の寒さに参ってしまうことが多いのですが、ハッカ油がいいよ、というのをTwitterで知り、その日のうちに買ってきました。
なるほど話題の通り、ものすごく涼しくなる!
ハッカ油を使ってみて感じた気をつけたいポイント3つ - インターネットの備忘録

気にはなりつつ、試せていないのが実情。
単に、面倒くさがりなだけなのかも!?

3.生活コストは確実に下げられる。

f:id:sunooo:20140825185722j:plain
(夏の思い出3。南仏の港町。在フランス中はエンゲル係数めちゃ高)
携帯電話の料金をお得にする方法を以前紹介しましたが、エアコンが無いことで、月々の電気代の節約にもなります。もとより無くても大丈夫なので、節約という感覚はあまりありませんが。

電気代が平均月500円未満と、正気の沙汰ではない(←褒め言葉)生活をされているはぴらきさんに比べると足元にも及びませんが、冷蔵庫とテレビがなくなれば、更に生活コストを下げられそう・・・。

3ヶ月連続で電気代月500円未満なのに関西電力から省エネ節電要請が来た - はぴらき合理化幻想3ヶ月連続で電気代月500円未満なのに関西電力から省エネ節電要請が来た - はぴらき合理化幻想

そんな殺生な。関西電力はん、わいの爪に火を灯せ言いまんのか。日々かつかつの消費電力やのに、これ以上締め上げまんのか。関西電力は鬼か悪魔か:;(∩´﹏`∩);:、...

しかし、さすがに家族持ちだとこのへんが限界かな。

4.エアコンが効きすぎていると、逆に体温調節が難しい。

ポロシャツ、通気性の良い半ズボンなどで日中を過ごすことが多いので、友人宅、買い物などの空調が効いた部屋は、いつもと感覚が違って肌寒さを感じることもしばしば。
以前、嫁は真夏に空調の効きすぎている飲食店で体温調節を誤り、風邪を引いてしまったこともあるほどです。

5.知人に話すと、変人扱いされる

f:id:sunooo:20140825185549j:plain
(夏の思い出4。甥っ子の夏休みの工作。何?)
自分に取っては普通でも、他人にとっては普通でないことというのは意外とたくさんあります。
「うちにはクーラーが無いんです」という発言をすると、ほとんど全ての人が「オー、クレイジー!」という反応をします。
こういうのは身近な人に対しては黙っておくことが一番ですね。

6.カラダに暑さ耐性が付く

10kgのダイエットに成功したこともあり、体脂肪率は12%前後を維持。
冬はめちゃめちゃ寒いのですが、夏は皆が「暑い暑い」という程、口に出そうという気があまり起こりません。
朝起きると寝間着は汗だくになっているので、デフォルトで代謝が上がるような生活をしているのが原因なのかもしれません。
某居酒屋の健康十訓の一つ「小衣多浴」を地で行く生活(笑)

7.季節の移ろいに心から感謝できる。

f:id:sunooo:20140825190455j:plain
(夏の思い出5。夏フェス仕様で臨んだ、雨の中の花火大会)
夏は夏で、海や花火、お祭りなど、暑さにマッチしたイベントが盛りだくさん。(過ごすには暑いけど、日々活発でこれはこれで楽しい)
それもピークを過ぎると、気温や湿度が徐々に下がって過ごしやすい日々がやってきます。
そうなると、「やった、今年も夏を乗り切ったぞ!」と自らを褒め称えつつ、自然のありがたさを身近に感じることができます。

秋がすぎればすぐに冬。
気温が下がることで、「秋→冬=雪=スノボ」と、私のメインシーズンが目前に感じられるからなのかもしれませんね。

万一エアコンを断捨離しようとしている方の参考になれば幸いです。
では!

スポンサーリンク




その後、エアコンをタダで譲ってもらったので、自分で取り付けました。

sunooo.hateblo.jp