自然でユルイライフスタイル

フリーランスとして活動するブログの先生がライフスタイルや雑記を気の向くままに、したたかに。結局のところ人間は美しさを求め、自然体を追求し、上手い飯を食う!それが一番幸せになれるんだ。そんなヒントをお届けできたらと思います。

初の現金化!ブログ収入は1,000円。全額倍プッシュでブログ充実のための投資に充てました!

おかげさまでたくさんの人にご覧いただき、なんとamazonさんからギフト券をいただきました!
f:id:sunooo:20140607212428j:plain
めっちゃありがたい。感謝です。

時給5円で苦節100日。本買うわ。

最初に断っておくと、こちらの記事でも触れたとおり、ここに至るまでを時給に換算すると当社のブログ執筆業務は超絶ブラックです。

私も8万pvマジ感謝!頼まれてもないのに5月のブログ運用報告をするよ! - スノーボード カービングターン上達のまとめ!私も8万pvマジ感謝!頼まれてもないのに5月のブログ運用報告をするよ! - スノーボード カービングターン上達のまとめ!

でも0から1を生み出すのって、面白いですね!
そういうわけで、前から気になっていたこんな本。ブログ収入を握りしめamazon書店で買ってみました。

川崎重工で戦闘機の設計をやってた人が27歳で独立してうどん県で製麺機を製造するようになり、そのうち麺屋繁盛支援会社にピボットしたらいろいろ大成功して、しまいには経営講義までやるようになったあれこれ。

チョイスの参考にしたのは、こちらのはてなダイアリーの不動産屋社長さんブログ。超感謝です。
今月の読破リスト - 社長通信

スポンサーリンク



こういう人に出会いたかった。66歳の著者による味わい深い作。ウルッと来た。

上述のとおり、機械設計×うどんという異色?のコラボによる苦難のサクセスストーリーが背景にある、超実践的な経営指南の書でございます。
本の中では、うどんにかぎらず、スティーブジョブス、グーグル、ドラッカーなど、ネットでHOTなキーワドも出てきます。ただのおじいちゃんじゃない。相当な勉強熱心(と言うか、これもおそらく好きで学ばれたのではないかと思料)。
タイトルや表紙の胡散臭さとは裏腹に、人柄の良さがにじみ出ていてさらに実践的と来ています。こんな親切にしていただけて良いのでしょうか!?

ハリネズミの概念

著者の会社で経営陣がマネジメントの教科書にしているという本が「ビジョナリー・カンパニー」だそうで。この本で触れられているハリネズミの概念。

  1. 世界一になれる部分はどれか
  2. 経済的原動力はなにか
  3. 情熱をもって取り組めるものか

これら3つの領域すべてに該当するものでなければ、ビジネスとして成功しないとのこと。ブログ書きにも参考になりますね。
私のブログは経済的にはさっぱりですが、それはそれで良いのです。
それもりも、日常のビジネスや、ブログ運営など、見直すべきヒントがたくさんあったのが◎

近頃、無駄にバズりすぎて大いに心が揺さぶられてました。

鬼トレ)10回できたらスゴイ!?東大教授も勧める体幹トレでキレキレ・メリハリボデーにトライ - スノーボード カービングターン上達のまとめ!鬼トレ)10回できたらスゴイ!?東大教授も勧める体幹トレでキレキレ・メリハリボデーにトライ - スノーボード カービングターン上達のまとめ!

変に色気づいてSEOの本にするかちょっとだけ迷ったのですが、本質はマインドだろうということで、この本にして良かったです。
原点を思い出しつつ、いい感じに立ち位置も絶妙に変えつつ、楽しんでいきたいと思います。
ブログも、なんか面白そうな感じにちょいちょいいじり出すと思いますよ。

特にグッと来たフレーズ

情熱は、熱き心です。

初恋とか、熱烈な恋愛を思い出してみてください。あのような心の状態で毎日の仕事に取り組むことができたら、どんなに素晴らしいことでしょう。

ビジネスには情熱が欠かせないのです。

そして、情熱があれば、仕事は遊びになります。

われわれ人間の死亡率は100%です。
いつかこの世界を去る時が来ます。
その日までに確実にやって置かなければいけないのが、DNAの継承です。

アツいのに語り口が妙に優しいのは自身の死まで見据えているからだ。こみ上げるものがありました。

アマゾンレビューが全然付いてなかったので少々不安でしたが、買ってよかった。
あまり人目に付いてないものでアタリに出会うと、妙に嬉しくなるものですね。

理想とする人間像を見つけたり!?

尋常じゃない失敗の数を重ねてきたと語る著者。文書の熱量もさることながら、「これからビジネスを始めようとする人に、私のような無駄な遠回りをしてほしくない」という配慮がページの至る所にちりばめられています。

ドラッカーに代表されるような経営のベストセラーでも良いのですが、それだと普遍的な書きぶりになっていることも少なくない。今回のような個人の一例を切り口にしたものだと、やはり受ける熱量が違います。

文章から感じる人格に、私の理想とする人間像がおぼろげに浮かびました。私、地方だけど削られまくってる職場なので、従業員も大切にしてくれるこんな人のもとで働きたい。




好きな音楽のルーツを辿るのに似た面白さ。人づての力はスゴイ。

今回は、いつも見ているブログの方が激しくおすすめした本をチョイスしてみました。

横道にそれるのですが、以前スーツをオーダーしに行った時、帰りがけに店員さんに「店に入るまで不安しかなかったが、来てよかった。楽しかった。この地域は飲み屋なんかを見ても個性がある店が多くて面白いですね」と伝えたところ、「そうそう、うちの店の近くにあるジャズバーでいい店があるんですよ」と、音楽とお酒も好きな私にとって思いがけないおみやげ情報をもらったところ。

波長の合う人からいただく情報って、本当に有益なことが多いなぁ。と感じていたときに、この本です。

ブログやってなかったらこうはならなかったですね。

人づての力って、スゴイ!

そういうわけで、弊ブログもなんか面白そうな感じにしていきたいと思います。

スポンサーリンク





次に読みたくなった本。

ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則
ジム・コリンズ
日経BP
売り上げランキング: 775